category: お寺の掲示板 1/19
お寺の掲示板90

努力することは大切なことです。ただ「努力」なら何でもいいのかと言うと、そうではありません。やはり、結果を残せる「努力」にまで高めていくことが最も大切。そのためには試行錯誤、ガムシャラに行動することも必要ですが、きちんと正しい努力の仕方を学ぶことも必要。単に数をこなせばいいという訳ではないのです。なので、自分なりの努力だけを積み重ねるのではなく、先生・上司・監督という方々のもとで指導を受けることが大...
- 0
- 0
お寺の掲示板90

努力することは大切なことです。ただ「努力」なら何でもいいのかと言うと、そうではありません。やはり、結果を残せる「努力」にまで高めていくことが最も大切。そのためには試行錯誤、ガムシャラに行動することも必要ですが、きちんと正しい努力の仕方を学ぶことも必要。単に数をこなせばいいという訳ではないのです。なので、自分なりの努力だけを積み重ねるのではなく、先生・上司・監督という方々のもとで指導を受けることが大...
- 0
- 0
お寺の掲示板89

毎日お風呂に入るのは、清潔を保つため。キレイに見えたとしても、目に見えないほど小さな汚れや細菌がついています。それらが体内に入ってしまうと腹痛や風邪の原因になります。傷口に入れば化膿したり、目に入れば結膜炎になる可能性も。これは私達の心でも同じことが言えます。そもそも心が目に見えないので「心が汚れる」とか「心の清潔」といわれてもピンとこないかもしれませんね。しかし、どんなに目に見える範囲内で原因を...
- 0
- 0
お寺の掲示板88

「今すぐ結果を出したい」「今すぐラクになりたい」と思ってもその通りにできることもあれば、できないこともありますたとえば、春にならないと花は咲かないし、秋にならないと実はなりませんつまり「その時」を待たないといけない、ということ人生ってのは、そんなことの連続で、私達の思い通りになることの方が少ないのです時計の針は戻すことも、進めることもできないただただ「その時」を待つしかありませんそこで大切になって...
- 0
- 0
お寺の掲示板87

太陽は毎日昇っています。灰色の雲に覆われている日も、雨風が吹き荒れている日も。分厚い雲の向こう側でキラキラと輝いています。雲さえ晴れれば、明るくて暖かい日差しが大地に降り注ぐのです。私達の人生も同じで、どんなに辛い時も苦しい時も、太陽と同じように夢や希望はあるんです。ただ、それを見失ってしまうことがあります。視野が狭くなったり、偏った見方しかできてなかったり。少しだけ視線をズラしたり、もう少し長期...
- 0
- 0